一日の生活の中に、優先順位はありますか?
優先順位といっても、そんなに難しく考える必要はありません。
我が家の優先順位は、
①毎日家に帰って来ること!
②早く寝ること!
③ご飯をいっぱい食べること!
毎日、何を一番大切にするか?という基準で考えて、こうなりました。とりあえず、帰って来ること!当たり前ですが、帰ってこないと困ります。とても。次はやはり、元気でいること。元気のためには睡眠と食事が大事です。元気がなければ、学校でもしっかり頭が働きませんし、お友達とも一生懸命遊べません。この3つに関しては、最大限に努力しています。
我が家には、勉強が大事だという価値観はあまりなく、子ども達も英語以外の塾やお習い事に興味がないので、順位が高くありません。なので、多くのお母さんがよく使う「勉強しなさい!」も言いません。宿題はしてても、してなくても、8時にはベッドルームへ行きます。睡眠のほうが大切だとみんな知っているからです。
優先順位があると、子ども達が迷いません。何を大事にすれば良いのかがわかりやすいのです。そして、いつもその順位が変わらないことで、安心を覚えます。
優先順位を決める上で大切なのは、家族が足並みを揃えて、一貫していることだと思います。ブレないことです。ここでも、実は問われているのは、親の決意です。「あそこの家庭はこうだから、やっぱりウチも・・・」と、親がブレると、子どももブレます。
是非、このポイントを押さえた上で、家族で優先順位について話し合ってみてください。子ども達の思いも汲み取って、双方の思いを伝え合ってみてください。みんなにとって無理のない優先順位が決まったら、家族でひたすら守る!そうすると、すこ~し日常に変化が見られると思いますよ。
ささ、もうすぐ8時だ。そろそろ寝る準備を。。。